ハースストーンとはどのようなゲームなのか?
ハースストーンとはデジタルカードゲームとなっていて、ゲームのシステムに特徴があり、「構築戦」というカードを集めてデッキを作成し、戦うモードについて紹介していきます。
「ハースストーン」の大きな特徴は「視覚化」されているランダム性で、カードを作るものや、山札を最高レベルのカードにしてしまうものがあります。
一般的にボードゲームはルールを知っていなければ楽しいものではなくなり、新しくゲームをプレイする人が少なくなってしまいますが、この「ハースストーン」はエフェクトがド派手になっていて、見る人を惹きつけ、やったことがない人にも興味を持ってもらいやすいゲームとなっています。
プレイヤーは10人いるヒーローのなかから1人を選び、ゲームでは相手のヒーローの体力を0まで削ることが目的で、プレイヤーの最初の体力は30ポイントあり、30枚から作られているデッキを使いながら先攻のプレイヤーは最初の手札を3枚、後攻のプレイヤーは最初の手札が4枚手札に加えることができ、自らのターンのときに山札から1枚カードを引きます。
手札は一番多くて10枚という制限が設けられていて、手札が10枚を超えてしまったときには山札から引いたカードは捨てられてしまったり、デッキがなくなったときは体力を減らして、2ターン目より先はデッキがなくなったときからターン数の分体力が減り続けたりといったように少し特殊なルールが存在しています。
デッキのカードは対戦時でなければ組み換えができ、パックを買ったりして補充することもできます。
プレイヤーは「魔法士」に用意されているデッキで5つある関門を制覇してホーム画面に入り、残り9人いるヒーローと勝負か再戦に勝ち、アイテムを使ってストーリーモードをクリアすることを目指します。9人のヒーローは勝つことができないと獲得することができず、最初の戦いと再戦はヒーロー1人に最低でも1回は勝たないとストーリーモードを進めることはできないようになっています。
また、カードも種類があって、「ミニオンカード」、「呪文カード」、「武器カード」、「秘策カード」、「ヒーローカード」などがあります。
こういったカードを使っていくには各カードに設定されている「マナ」というものを消費していきます。マナは最初のターンには1しかありませんが、ターンごとに1ずつ増えていき、10まで増えていきます。マナは自分のターンのときに最大値まで回復し、前のターンで使わなかったマナは持ち越すことができません。
マナは2消費してヒーローが持っている特殊な能力である「ヒーローパワー」を1ターンに1回使うことができるようになっています。
引用元
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fwww.bluestacks.com%2Fja%2Fblog%2Fapp-reviews%2Fhs-bluestacks-setup-ja.html&psig=AOvVaw3cVd2DwGLyfSDeND3dHmyX&ust=1628304345788000&source=images&cd=vfe&ved=0CAsQjRxqFwoTCLD68cawm_ICFQAAAAAdAAAAABAD
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Fdazzlenote%2Fentry-12400621526.html&psig=AOvVaw3cVd2DwGLyfSDeND3dHmyX&ust=1628304345788000&source=images&cd=vfe&ved=0CAsQjRxqFwoTCLD68cawm_ICFQAAAAAdAAAAABAJ
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fgame.boom-app.com%2Fentry%2Fhearthstone-play-03&psig=AOvVaw3cVd2DwGLyfSDeND3dHmyX&ust=1628304345788000&source=images&cd=vfe&ved=0CAsQjRxqFwoTCLD68cawm_ICFQAAAAAdAAAAABAP